どこから借りるのかをしっかり考える!そしてウソをつかない!
ウソがばれないほどキャッシングは甘くありません。
身の丈にあわせたキャッシング会社をきちんと選びましょう!
まず、キャッシング審査って、一体どんなことをしているのでしょうか。
そして、どのようなところを見られているのでしょうか。
あなたはそんなことを考えたことはありますか。
私も審査を受けたことがあります。
通過の連絡が来るまでの間は異様に時間が長く感じて、通るのかをドキドキしながら待ったものです。
そんな不安を少しでも軽減するために、
キャッシングの審査ってどんなところを見られているのか、
ポイントをお伝えしたいと思います。
まず何よりも大事なのが、「嘘の申告をしない」こと。
実は落ちている人のほとんどが、過去のクレジットの支払い時に遅れや滞納があったり、嘘の申告をしたが為に落ちているのです。
逆に捉えれば、支払い時に遅れや滞納がなくて、そして嘘の申告をしなければ、
かなりの高確率で審査に通るといっても良いでしょう。
少々借り入れ金額が大きかったとしても、
借り入れ金額を正直に申告することで、
自分のお金に関することをきちんと管理している、と認識されて、
良い評価になる可能性もあります。
キャッシング業者のほとんどは、各社の借り入れ状況を把握しています。
嘘の申告はバレる可能性がかなり高いのです。
だからこそ、少しでも正直に申告することが得策でしょう。
会社選びで最も重要なのは、金利や借入限度額、収入証明書の提出の有無
(金額によって必要性が変わる業者もあります)
について確認しておくことです。
キャッシング業者によって条件は様々、種類も多岐に渡りますので、
少しでも自分の希望する条件に合った、
そして通りやすそうなキャッシング業者を選ぶのも、
コツの1つとなります。
また、最近では「ネットで即日」や「電話審査不要」でキャッシングの審査が完了する業者もあったり、
毎月の返済や借り入れについて柔軟に対応してくれる業者もありますので、
そういったところをチェックして利用するのもひとつの手となるでしょう。
最後に奥の手ですが、審査時に限度額を低く申告しておいて、
審査通過後に限度額を上げる相談をするという方法もあります。
確実に審査は通りますし、希望する金額を借りることができるようになります。
そういった方法をとるのであれば、
大手銀行が運営に関わっているキャッシング業者の方が融通は利きやすいかと思います。
いずれにせよ、審査を通過するにあたっては、虚偽の申告をせずに、自分のあった業者をしっかり見極めること。
この2つを実践すれば、通過の通知が来るまでの不安も軽減されると思います。
審査は当たり前ですが、正直に書くことが一番です。
そして何よりも、限度額を必要最小限で申告し、
契約がとれてから、限度額拡大の交渉をすることです。
これにより必要最低限の金額はまかなえますし、
そのうえで、交渉を始めることができます。